イベントプランナー

[新卒入社]Kairi.N

Profile

就職活動は、自分の強みや経験を活かせること・多くの経験を積めること・今後伸びていく業界であるということを軸に進めていました。学生時代に結婚式場で勤めていたこともあり、ブライダル関連会社として興味本位で会社説明会に参加しました。自分の経験を活かすことができ、仕事のAI化や自動化がどれだけ進んでも、「結婚」という文化がなくなることはなく、一生もののスキルを身に付けることができると思いました。最終的に面接で、会社の良いところだけではなく、こういう所は少し劣るかもしれないということも仰っていただき、「誠実」で社員を大事に考える会社だなと思い、入社を決めました。

CAREER SUMMARY

  • 1年目

    コーディネーターとして、店舗業務、会員様へのサポートについて学びました。会員様の人生のパートナーを見つける仕事をしていく中で、上司からは「本当にお客様の為になっているか?」ということを徹底して教えていただきました。ビジネスマンとして数値成果も大事ですが、「お客様の幸せ」を最優先で考えることを言葉と行動で教えていただきました。

  • 2年目

    店舗業務を1年半ほど経験した後、事業推進グループに配属となりました。事業推進グループ ではセミナーの講師という大役を任せていただきました。月に10~13回ほど全国の会員様に向けて、セミナーを実施し、話し方や伝え方・構成の組み立て方など中々できない経験をさせていただきました。

  • 3年目

    事業推進グループから全く新しい業務領域のマーケティンググループに異動となりました。他の部署では経験することができなかった「世の中」に対する外部に向けた施策から、社内の調整などの内部施策など新しいことを実行し続けるという環境で、知識と経験を積み重ねる期間でした。

  • 4年目

    イベント事業部でマーケティング担当の傍ら、映画のコラボイベントや地方自治体など行政関係のイベントを担当しています。社外の方との打合せが多くなってきました。どう拡大させていくのか、次の仕事に繋げるのかを日々考えながら仕事をしています。

今の私の仕事

現在の業務はマーケティングと企画立案・実施です。どうしたらもっと婚活パーティーを知っていただけるのか?会社を知っていただけるのか?といった広報の役割から、どうすれば利益を創出できるのか?という視点で日々多くの施策を実施しています。トライアンドエラーで施策や提案を繰り返しながら仕事を進めています。部署の特徴として、BtoC、BtoBの両方の事業があるので、SEOマーケティングなどWEB周りの担当をしながら、行政や企業とのコラボイベントで出張することもあります。

施策を実行した際に
結果が出ることがやりがい

仮説を立て、施策を実行した際に、予想通りの結果が出ることがやりがいになっています。営業と異なり、WEBサイトなどを通して、間接的にユーザーの行動を促すことが仕事なので、対象のユーザーがどのような気持ちになるのかも踏まえて施策やクリエイティブを決定しています。自分自身、考えることが好きなタイプですので、施策案を出してフィードバックをいただけることで悔しいと思うことも多くなりましたが、同時に楽しい!と感じています。

「人」との繋がりを大事にしている会社

成長スピードが非常に早い会社です。入社して4年目になりますが、業界再編が進む中、驚きのペースで会社が成長し、特に結婚相談所事業と婚活パーティー事業は全国規模になりました。もちろんその成長スピードに応じて経験できることも多いのが魅力の1つです。実際に私も店舗(会員様のサポート)→事業推進(セミナー講師など)→マーケティングというおよそ新卒4年目にしては得難い経験を積ませていただきました。また、新卒採用・キャリア採用問わず「育てよう」という環境なので、実際にお会いしたことがない方も自分をみていてくれて、声をかけてくださいます。評価制度も結果だけを見るのではなく、未来の成長性に目を向けるような仕組みになっており、「人」との繋がりを大事にしている会社です。

目標

「婚活パーティー・街コンに行く」という選択肢が、マッチングアプリと同じくらい「結婚への手段の1つ」として認知されるようにしていきたいと思います。結婚をしたいと思う人にとって当たり前の手段となるように婚活パーティーに参加していただきたいです。

SCHEDULE

  • 10:00

    各種取引先との連絡や数字の確認

  • 11:00

    社内、取引先との打ち合わせ

  • 14:00

    ランチ

  • 15:00

    施策・クリエイティブ作成

  • 17:00

    各種施策の実行・準備

  • 18:00

    WEBマーケティング施策の実行

  • 19:00

    退社

  • 19:00

    退社

Message

新卒入社の方にとって、自身の成長性を求めるのであれば弊社に入社をお勧めします。社内風土から「育てる環境」が重要視されていることもあり、先輩方がいつも気にかけてくださり、本当に自分の子どもや弟のように厳しく、優しく接してくださいます。距離感が近すぎるということもなく、丁度良い距離感で仕事をさせていただいています。苦手なこともありますが、その人の良いところに目を向けてくれますので、活躍できる場所、強みを活かして成長しやすそうな環境と仕事を考えてくれています。

※掲載内容は2025年1月時点のものです

その他の社員紹介

一覧へ戻る